2018年11月26日(月)
ちまたでは、無限キャベツ、無限にんじん、無限ピーマンなど、 やみつきになるおいしさで、手軽に作れて、冷めてもおいしいから作り置きにも便利なレシピの人気が高いようです。 私も最近の大お気に入り!が「無限キャベツ」。 キャベツのクミン煮も、やみつきになるおいしさですが、 無限キャベツは、クミンを使わないので、さらにシンプル。 新しい味がちょっと苦手な、高齢者でもパクパクおいしくいただけます。 (91歳の野菜嫌いの母も、これはおいしい!と食べています) 作り方はめちゃくちゃ簡単。 1.キャベツをちぎって鍋に入れる。 2.水と酒を適当に注ぎ、バターひとかけ(8gくらい)とチキンスープの素(小さじ1/2くらい)と塩(小さじ1/3くらい)をパラっとまぶし、ふたをして火にかける。 3.煮立ったら、弱火にして3分くらい。 できあがり〜 包丁も使わないので、作るのも片付けるのも楽々〜 おかげで快腸な晩秋!です。 しいたけとかエリンギとかきのこ類があったら、一緒に入れてもおいしいし、 残ったゆで汁で、別の野菜をゆでても美味です。 これで、胃腸も元気!です。
by kuya_nino
| 2018-11-26 10:50
| 週末☆食べてる★日記
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||